ファイルアップロード
Notionは様々なファイルをアップロードすることができアップロードされたファイルは他のユーザがダウンロード可能です。プロジェクトに関する添付ファイルをワンクリックでアクセスができるようになります。
アップロードしたファイルは下記のように表示されます。
👉
メモ: フリープランでは、5MBまでの制限がありますが、有料のプランでは無制限になります。
ファイルを追加
Notionへのファイルの追加方法は三つの方法があります。
ファイルブロックを作成
ページの任意の場所で
Upload
を実施するか、 Embed Link
を利用してファイルを埋め込みを実施可能なファイルブロックを作成可能です。- 新しい行にカーソルを合わせ、左側に表示される
+
をクリックします。File
を選びenter
を押下します。 /file
を入力してEnter
を押下でも可能です。- ファイルをアップロードする
Upload
もしくは埋め込みを実施するEmbded Link
のメニューが表示されます。 - Select the file you want and click
Open
.

ドラッグアンドドロップで配置する
- デスクトップや、指定したフォルダからNotionへドラッグアンドドロップすることでファイルをアップロードすることも可能です。

データベース上のファイル機能
ファイルはデータベースのプロパティとして利用する事も可能です。素材のライブラリをデータベースで管理する場合などに利用可能です。
- データベースに
Files & Media
を追加します。 - 作成したセルや、列をクリックして、プロパティを選ぶことでファイルをアップロードするか、ファイルの埋め込みを実施可能です。
- テーブル内のセルにファイルをドラッグアンドドロップすることでファイルを保存する事も可能です。またボードやギャラリーの際には、カードにドラッグアンドドロップすることで
file
のプロパティに自動で保存されます。 Files & Media
の詳細はこちらもご確認ください →
ファイルの整理
- アップロードされたファイルはページ内で自由に移動可能です。
⋮⋮
をドラッグアンドドロップして移動可能です。 - ファイルを列として横にドラッグアンドドロップすることも可能です。

ファイルのダウンロード
- マウスをホバーさせ、右上に表示される
•••
をクリックするか、左側に表示される⋮⋮
を右クリックします。 Download
をクリックすることで、好きな場所にファイルを保存できます。
👉
備考: 一般公開されているページでは、ファイルをクリックするとブラウザの新しいタブで開かれます。画像やPDFの場合はブラウザーにそのまま描画されます。zipなどのファイル形式であれば、ファイルダウンロードが開始されます。

ファイルの名前変更
- マウスをホバーさせ、右上に表示される
•••
をクリックするか、左側に表示される⋮⋮
を右クリックします。cmd/ctrl
+shift
+r
のショートカットも利用可能です。 Rename
を選択します。- 新しい名前を入力し、
Enter
を押下します。

ファイルの変更
ファイルを最新バージョンに置き換えるには、ファイルを都度入れ替える必要が有ります。
- マウスをホバーさせ、右上に表示される
•••
をクリックするか、左側に表示される⋮⋮
を右クリックします。 Replace
を選択します。Upload
をクリックして新しいファイルをアップロードするが、Embed Link
からURLを入力します。(URLを埋め込んだ場合は、Notion側は自動で更新されます。)

ファイルに色を設定する
ファイルに色づけを行って目立たせたりする事ができます。
- マウスをホバーさせ、右上に表示される
•••
をクリックするか、左側に表示される⋮⋮
を右クリックします。 - マウスを
Color
に移動させます。 - テキストカラーや、背景色を選択します。

説明文(キャプション)を追加
キャプションを使用して、ファイルに説明を追加することも可能です。
- Webブックマークにカーソルを合わせ、 ブロック右上に表示される
•••
をクリックをクリックします。 Caption
を選択して、必要なテキストを入力します。- キャプションでは、太字、車体、色 の拡張フォーマットを利用可能です。

ファイルへのコメント
ファイルにはコメントを残す事も可能です。
- ブックマークにカーソルを合わせ、左側に表示される
⋮⋮
をクリックか右クリックを実施します。これは右上に表示される•••
でも同様です。 Comment
を選択し、コメントを入力します。
🎒
ヒント:
@
を用いてユーザを指定することで、明確に通知することが可能です
ファイルの削除
- Webブックマークにカーソルを合わせ、左側の
⋮⋮
をクリックするか、右上の•••
をクリックします。 Delete
を選択することで、ファイルが削除されます。

よくある質問
アップロードできるファイル/画像/ビデオのサイズに制限はありますか?
無料プランでは1ファイルあたり、5MBまでの制限となっています。有料プランの場合は制限がありません。
間違えて削除してしまいました。元に戻せますか?
ページ、ワークスペース、アカウントを削除してしまった場合はご連絡いただければ元に戻すことが出来ます。右下の?
よりご連絡いただくか、 team@makenotion.com にメールください。私たちは毎分データベースのバックアップを保持し、過去30日であれば任意の時点でのスナップショットから復元することができます。
ゴミ箱を空にできますか?
ゴミ箱機能は、アーカイブのように機能するため、空にする機能はありません。必要なときにいつでも戻って削除したコンテンツを復元することができます。ゴミ箱ないは無料プランのブロック制限にカウントもされません。 ページ単位でのゴミ箱から削除も機能が提供されています。サイドバーからTrash
を選択し、削除したいゴミ箱アイコンをクリックをクリックすることでゴミ箱からも削除が可能です。
ファイルをクリックするとアプリが開かれるのではなく、ファイルのダウンロードが実行されました。
残念ながら、現時点では直接アプリケーションでファイルを開く事はできません(例えば、.docxファイルをWordで開くなどの要領です)現在開発中です。
関連するページ
👉
原文はこちら
解決しなかったら?
右下の
?
をクリックして、メッセージを送ってください!
Eメールでも受け付けています。 team@makenotion.com ✌️💡
Notionを導入/更に活用したい企業様向けにサポートサービスを開始しました。
詳細は こちら よりご確認ください。